薄毛がイワシで改善できる!?核酸のパワーとは?
2018/12/03

これまで薄毛を改善する食事として、昔から様々なものが取り上げられてきました。
今回はその中でも「イワシ」という魚の、薄毛を改善するパワーを紹介したいと思います。
イワシに含まれる核酸(DNA・RNA)のパワー
イワシが薄毛の改善に役立つと言われている理由が、イワシに含まれている核酸の力です。
核酸とは、遺伝子であるDNAと実際にタンパク質を形成する際に使われるRNAというものを合わせた呼び方です。
イワシに含まれるこの核酸の力によって、発毛が促され薄毛が改善するのです。
では、具体的に核酸にはどのような効果があるのか、みていきましょう。
核酸で細胞を元気にさせて髪の毛を復活!
核酸には様々な効果があると言われています。
抗酸化効果
核酸には抗酸化作用があると言われています。
鉄は長い間使っていると「さび」がでてきますが、あの現象がいわゆる酸化です。
人間の身体も同じように酸化し、さびはでませんが、体の機能が低下するといわれています。
酸化することで病気になりやすくなったり、体がもっている本来の機能が弱まります。
髪の毛の場合は、髪の毛を発毛させる力は、年齢とともに弱くなりますが、あれも酸化が原因と考えられます。
いわゆるアンチエイジングのような効果ですが、核酸によって髪の毛を発毛させる本来の力を、しっかりと引き出し続けることができます。
血流の改善に
核酸には血管を拡張させる効果があり、血流の改善に役立つと言われています。
頭皮へ栄養を運ぶのは血液の役割ですから、血流が改善されることで、より頭皮の環境が改善すると考えられます。
イワシの含む核酸によって、体の機能がよみがえり、髪の毛を積極的に発毛させたり、血流を改善し髪の毛が成長しやすい環境が作られるということがわかりましたね。
核酸自体は、実はいろいろな食品にも含まれていますし、またサプリメントでも登場しています。
RNAが含まれている「RNA500mg」

核酸が含まれているサプリメントもあります。
そのほかの薄毛を改善する食事
薄毛を改善する食事としては、これまで様々まなものがあげられましたね。
ここで簡単に一部をおさらいをしてみましょう。
辛いもので薄毛を解決「キムチ」
カプサイシンと呼ばれる、唐辛子に含まれる成分が、薄毛を改善すると考えられていますね。
カプサイシンには、成長因子と呼ばれるIGF-1を増やして、活性化させる働きがあります。
成長因子であるIGF-1は、細胞の分裂を促進して体をより新しく保つ力があります。
母乳にも含まれている成分であり、人の成長には欠かせない成分なのです。
髪の毛は毛母細胞から生成されるため、IGF-1によって細胞が分裂し活性化するということは、すなわち毛母細胞も活性化し、髪の毛を増やすことにつながるということです。
そのほかにも血管を拡張して血行を促進するような効果があり、頭皮の血流改善などの効果が見込めます。
唐辛子は英語でカイエンペッパーと言われ、カイエンサプリメントなどが海外のサプリメントメーカーから開発されています。
オルニチンパワーの「しじみ」
しじみに含まれる成分の「オルニチン」が薄毛の改善に役立つと言われています。
オルニチンは、体内に入ることで「ポリアミン」というものを生成します。ポリアミンには細胞分裂を促す働きがあります。
髪の毛は毛母細胞から生成されていますが、ここで細胞分裂が活性化することで、発毛を促すことができると考えられています。
オルニチンをとることで、発毛を促すことができるということですね。
そのほかにも、成長ホルモンやIGF-1と呼ばれる、同じく発毛を促すような成長因子も生成されるため、そういった成分が総合的に働き薄毛を改善してくれるものと思われます。
男を上げる最強の成分を含む「牡蠣(かき)」
男を上げる最強の成分と言えば、「亜鉛」です。亜鉛は男性力を上げることでも有名ですね。薄毛でも亜鉛によって、改善すると言われています。
亜鉛が含まれている食べ物は多くありますが、やはりその量などが最も多いのは「牡蠣」です。
レバーや牛肉、乳製品などにも多く含まれていると言われていますが、牡蠣が一番です。
亜鉛は様々な効果を発揮しますが、髪の毛については、ケラチンたんぱく質の生成によって、髪の毛の成長に貢献すると言われています。
髪の毛はほぼタンパク質でできており、タンパク質の中でも「ケラチンたんぱく質」によってできています。
亜鉛は、体内に吸収したタンパク質からこのケラチンたんぱく質を生成する働きがあると言われており、それによって髪の毛の成長を手助けしているのです。
そのほかにもビタミン類などの吸収を助ける働きがあるのが、亜鉛の特徴です。
いかがでしたでしょうか。イワシの核酸パワーで薄毛の改善に取り組んでみるとよいでしょう。
また、そのほかにも様々な薄毛を改善する食品がありますので、ぜひ組み合わせて摂取しましょう。